入れ歯治療について

ご自身に合った入れ歯(義歯)を着用することは、食事や会話を楽しむ上でとても大切なポイントです。
入れ歯には、色々な種類があります。保険適用のもの、材料や作り方の違いにより、保険適用外の物などその種類は様々です。
当院では、まず患者様のご希望をお聞きし、次に患者様の口の中の状態や咬みあわせを検査させていただいた上で、もっとも良いと思われる入れ歯治療を提案させていただきます。入れ歯が合わなくて困っている方は、一度ご相談ください。
ご自身に合った入れ歯(義歯)を着用することは、食事や会話を楽しむ上でとても大切なポイントです。
入れ歯には、色々な種類があります。保険適用のもの、材料や作り方の違いにより、保険適用外の物などその種類は様々です。
当院では、まず患者様のご希望をお聞きし、次に患者様の口の中の状態や咬みあわせを検査させていただいた上で、もっとも良いと思われる入れ歯治療を提案させていただきます。入れ歯が合わなくて困っている方は、一度ご相談ください。
失われた歯の周囲に支えとなる歯がない場合や、ブリッジ治療を避けたい場合に用います。
上下ともに健全な状態の歯が1本でも残っていることが条件となります。
取り外し式の部分入れ歯を歯肉の上に直接置き、周囲の歯にクラスプで固定して噛めるようにします。
メリット | 残存歯(残っている歯)をあまり削らずにすみます。 脱着が容易でしっかりと掃除ができます。 |
---|---|
デメリット | 掃除をしない人には、虫歯・歯周病のリスクが高まります。 装着に慣れるまで違和感があります。 掃除の手間がかかります。 |
大部分の歯が失われた場合に用いるタイプです。総入れ歯は吸盤のように口の中で密着します。
「総入れ歯には違和感がある」というイメージをお持ちの方もいますが、現在の総入れ歯は大変精巧になっていて違和感なく噛むことでき、食事も問題なく楽しむことが出来ます。
歯にプラークが付着して、しばらくすると歯石ができるように、使用した入れ歯には、目に見えなくてもたくさんの汚れ(菌)が付着しています。入れ歯を掃除しないとそこに食べかすがたまり、細菌が繁殖しやすくなります。
入れ歯を磨く時には、よく観察し磨き残しのないように丁寧にお手入れするよう心がけましょう。また、歯みがき粉には研磨剤が含まれていますので、入れ歯を傷つけてしまいます。そのため、絶対に使用しないようにしてください。